Ⅰ章:基本の体系 2023.8.13 六つの基調和音 ❷五度圏を活用する 1. 音階から基調和音をつくる そういうわけで、以下6つのコードが曲の根幹をなす「基調和音」であります。 しかしこれは、… yuta
Ⅰ章:構造の分解 2024.12.31 調性引力論 ❶ 傾性とその解決 ちょっと前に音の「傾性」について説明しました。半音での進行先が存在するファとシは、その方向へ進んで解決しやすい傾向、すな… yuta