マスコットキャラクターの画像

学習する

Questで、禁則のない「自由派音楽理論」を学ぶ。

もくじ

序論

準備編

メロディ編

コード編

リズム編

用語索引

自由派とは

交流する

Channelで、DTM/音楽理論の質問・交流をする。

10件のトピックを表示中 - 1 - 10件目 (全261件中)
    • 不具合報告スレッド 1 2 19 20
      yutayuta yutayuta
      (393)
      SoundQuestのβ期間に参加されたみなさま、本当にありがとうございます。 サイト上で不具合と見られる事態があった場合は、ぜひここに投稿して教えてください。 (例) 誤字脱字と思しき文章がある サイト内のリンク先がおかしい ある環境でレイアウトが崩れて表示され...
      2018.8.9 13:11 β連絡板
    • スケール、モードのペアの関係性について
      AkakaAkaka
      (0)
      恥ずかしながら、そこまで音楽理論に強くないため、以下のモードのペアの関係性について知っている方がいればご教授いただきたいです。   スケールやモードを文字で表現するときに、スケールの音をルートから上方向に並べることが一般的かと思います。 イオニア...
      2025.8.8 23:25 その他の音楽理論
    • パラレルメジャーについて
      CadenzaCadenza CadenzaCadenza
      (3)
      皆さん、こんばんはです、いつもお世話になっております。 このサイトの「V章:近代の技法」の項にあるパラレルメジャーのことについて皆さんにお聞きしたいのですが、 まず、パラレルマイナーというのは「II章:拡張と借用」の項に、同主の短調からコードを借用する、...
      2025.5.14 22:17 自由派音楽理論
    • 耳コピーした楽曲のコードについて
      03100310
      (0)
      こんばんは、   DTMを始めたのは結構前ですが、理論とかは全部独学して基礎とか色々下手なアマチュアです。 (また、外国人で日本語も下手です。) 耳コピーした楽曲のコードについて質問があってお聞きしたいです。   コピーした楽曲は以下の動画です。 ...
      2025.7.7 12:12 その他の音楽理論
    • Cメジャーキーの曲しか作れません
      作曲を学び初めて1ヶ月ほどの者です。   Cメジャーキーはわかるのですが、それ以外のキーの曲になると全くコードがピアノで弾けず、(表をみてコードを毎回確認しています)作曲が全く進みません。 コードもCメジャーのダイアトニックコード以外になると毎回度数...
      2024.5.26 14:10 自由派音楽理論
10件のトピックを表示中 - 1 - 10件目 (全261件中)