-
コードの解釈について
Runnin’ Through Castles – Jaysterという曲の1:08あたりで使われているコード進行はいったいどういう解釈をすべきなんでしょうか…
わたしが耳コピしたところだと、Bbで
Aaug7 D7-5 Abaug7 Db7-5 Gaug7
という感じなんですが、わたしが知っ...
2023.4.28 19:35
自由派音楽理論
-
コードはメロディーに合っていますか?
ここでサンプルを確認できます。 いい音かそうでないか教えてください。
メロディックドリルビート
ドリルビート
2023.4.19 09:43
その他の音楽理論
-
EbメジャーキーにおけるC#mの位置付けについて
冨田ラボさんの「眠りの森」を分析しています。
Aメロの7小節目に出てくるコードEbmaj7(9)/F→C#m7/BのC#m7/Bについて、どこからの借用か、また理論的にどう結びつけられるのかが分からず悩んでいます。
また、同箇所でベースがB→F→Bと弾いているように聞こえ...
2023.4.6 21:46
自由派音楽理論
-
「4531進行」
最初に、わたしは音楽理論が全くわかりません。
4531 というのはわたしがいつも手癖のように使っている IVM7→V7→IIIm7→Im7 という進行のことです。この進行はおそらく 4536進行というものの派生であり、自分の曲以外でもたびたび聞くのですが、ネット上を調べても解...
2023.3.26 00:44
自由派音楽理論
-
I/bVII というコードの解釈について
Starlight Prologue / Liella! を、コード分析していたところ、サビ直前に以下のコード進行が出てきました。
II9sus4 → VIm/V → I/bVII → V7sus4 → I(9)/III
このうち、 I/bVII はどのように解釈すればよろしいでしょうか?
なんとなく、 Iaug/bVII という Bl...
2023.3.16 03:54
その他の音楽理論
-
E7-5/B♭ は何者ですか?
D△7→C#m7→F#m7→B7→E7-5/B♭→A△7 というコードの E7-5/B♭ というのは、何者なのでしょうか??メジャーセブンスフラットファイブと解釈も出来ますか?(そもそもメジャーセブンスフラットファイブが存在するのかもわからないのですが…)もしメジャーセブンスフラットフ...
2023.1.13 09:25
自由派音楽理論
-
マイナースケールの調性引力論とトーナルセンターの認知
初めまして、ヒズミ零と申します。初めての書き込みです、よろしくお願いいたします。
早速なのですが、世の中の曲は(教会旋法などの特殊なスケールを除けば)
「メジャーキーと考えた方が自然」
「マイナーキーと考えた方が自然」
「メジャーとマイナー、無理...
2023.2.5 01:41
自由派音楽理論
-
耳コピが全くわからない
メロディ編第1章の半ばで、
「この音楽はファとシが使われていませんね」とか「こっちはファとラが使われていませんね」と言われても全くわかりません。ぐぐって楽譜見てあー、ほんとだーって思うくらいで、曲を普通に聞いてても一切わかりません。
ファとシを抜いた...
2023.2.4 02:35
自由派音楽理論
-
初心者は初めに何をすべきか
こんにちは。作曲初心者です。
DAWはcakewalkを使ってます。
ピアノは弾けます。
目標としてはJpopとhiphopのbeatを作りたいと思ってます。
dodoとamazarashiが好きでこんな感じのを作れたらいいなと思っています。
そこで質問なんですが、初めはや...
2022.8.14 15:13
自由派音楽理論
-
ミッフィーの歌のメロディーが面白い件について
久しぶりにミッフィーの歌を聴いていたら、メロディーが面白い感じでした。
4小節間コードがⅠ(?)なのですが、3小節目に短三度がメロディーに登場します
3小節目のベースが4-1-4-1と動いてくれたらIV△m7っぽく聞こえる気もしますけど実際には1-4-1-4と動いているせい...
2023.1.27 09:39
その他の音楽理論