学習する
Questで、禁則のない「自由派音楽理論」を学ぶ。
交流する
Channelで、DTM/音楽理論の質問・交流をする。
-
-
Cメジャースケールの主音はGであり、G#/Ab が軸である
長音階の基準は二度なのでは? – SoundQuest こちらの投稿に触発され、白鍵の対称軸である G#/Ab を基準としてCメジャースケールとAマイナースケールをどのように解釈できるかを考えてみた結果、タイトルの結論に至りました。 より正確には「Cメジャースケール...2022.4.10 20:36 その他の音楽理論
-
IV – V – II/#IVという進行について質問があります
題名の通り、IV – V – II/#IVという進行についていくつか質問があります。 質問中では基準キーをC(Am)として考えています。 口下手なので無礼やわかりにくい表現があったら申し訳ありません。 II/#IVが終止しているように感じられる理由がよくわ...2022.11.17 11:47 その他の音楽理論
-
第三転回形の例についての質問
<p>いつもとても分かりやすい記事に助けられています。このサイト制作ありがとうございます。その中で古典派の世界セクションでの「和声 : 第二・第三転回形」という記事で第三転回形の一例としてベートーベンのピアノソナタ8番(悲愴)の第二楽章が取り上げら...2022.11.9 03:10 クラシック系理論
-
コードの耳コピについて、理論初心者です
サークルでクラッシックギターを弾いています。先日先輩が曲を聞いただけでコードをコピーしてセッションしていたのですが、曲を聴いてコードを耳コピするのはまずキーの判別、基調和音を当てはめるという順番でやればよいのでしょうか?レベルの低い質問ですいませ...2022.10.6 13:42 自由派音楽理論
-
自分で考えたコード進行について
最近音楽理論を学び始めコード進行を作っているのですが、自分の作ったコード進行に自信がありません。 どう思いますか? アドバイスもらえたら嬉しいです。 キーはEメジャーで進行はこれです。 1-2-3-7-1-5-1 EM7-Fm7-G#/E-D#m7(♭5)-Esus2(+13)-B7/D#-EM7 コードが...2022.10.12 15:31 自由派音楽理論
-
メロディ編第2章の疑問
音楽理論初心者なのですが、この画像でコードがAmなのになぜルートがCと扱われているのでしょうか? 添付ファイル:このファイルを閲覧するには、ログインが必要です。2022.9.19 15:54 自由派音楽理論
-
ゲーム音楽のコード進行がわからない件
最近耳コピ始めた音楽理論初心者です。 FF7の「JENOVA」のコード進行を自分なりに考えていたのですが https://rechord.cc/i1tHkTcGARw Dm (Fm Cm) (Am Em) (Gm Dm) F G bA bB C だと思うのですが自分が考えた範囲では 最初まではKey:Dm ()の部分でそれぞれKey:F...2022.8.31 13:56 自由派音楽理論
-
曲の中で使われている音源の名前が知りたいです
この曲で2分7秒らへんでキックと同時になってる音源が知りたいです こちらの曲の冒頭部分でも四つ打ちで使われている音源と同じだと思うんですけど、知っている人いませんか? https://www.youtube.com/watch?v=e3K8dSj...2022.8.11 12:14 その他DTM総合
-
耳コピの上達方法について
和音やリズム、曲構成などの作曲に必要な技能勉強の為に耳コピをしているのですが、なかなか音階名と実際に聞こえる音が一致しません。 何年かやっていたら慣れてくるものなのでしょうか?それとも何か意識してやった方がいいのでしょうか? また、耳コピ以外にも効...2022.5.7 16:50 その他の音楽理論
-
sus系コードを使ったとある曲(歌モノ)の素朴な疑問
こちらの曲のイントロやAメロでは、IVsus2→Vsus4というコード進行が繰り返し使用されていますが、 この場合のsusコードは次のコードで解決するためのコードではなく、あくまで単体の響きを重視して使用されているように感じました。 そこで疑問なので...2022.4.5 02:13 自由派音楽理論
-
Cメジャースケールの主音はGであり、G#/Ab が軸である