不具合報告スレッド

ホーム チャンネル β連絡板 不具合報告スレッド

  • このトピックには368件の返信、121人の参加者があり、最後にhsjoihshsjoihsにより1日、 9時間前に更新されました。
20件の投稿を表示中 - 301 - 320件目 (全369件中)
  • 投稿者
    投稿
  • yuta
      yuta

      >sansyoさん

      なんと音大に!! 当サイトがちょっとでも助けになっていれば嬉しいです。

      楽譜の方のご指摘ありがとうございます、修正いたしました😃

      sansyo
      柏崎でぃすこ
        柏崎でぃすこ

        「Blackadder Chord」の目次のリンクと、1 ページ目の註釈がおかしくなっています!

        yuta
          yuta

          >でぃすこさん

          修正しました! いつもありがとうございます。

          柏崎でぃすこ
          柏崎でぃすこ
            柏崎でぃすこ

            すみません、ブラウザのキャッシュを消去しても直らないのですが、私の環境だけでしょうか?

            yuta
              yuta

              >でぃすこさん

              アグッすみません直ってませんでした…(;ω;)今度こそ直せたと思います……ッ

              柏崎でぃすこ
              柏崎でぃすこ
                柏崎でぃすこ

                確認できました、ありがとうございます!

                hsjoihs
                  hsjoihs

                  「Ⅶ章:古典派の世界」→「増六の諸和音」→「ふたりの傾性音」の下のタイトルが

                  普通のIIとダブルドミナンとの違い

                  となっていますが、正しくは

                  普通のIIとダブルドミナンとの違い

                  かと思われます。修正お願いいたします。

                  yuta
                    yuta

                    >hsjoihsさん

                    ありがとうございます! 音読したらなんだか成り立ってる風の巧妙な誤字でした……!!

                    修正しました。

                    hsjoihs
                    MELDOW
                      MELDOW

                      音楽理論の序論1「音楽理論とは何か」https://soundquest.jp/quest/intro/what-is-music-theory/
                      にて、表示の不具合を見つけました。

                      本来ページ右側に表示されるべき目次、連携サイト、コードシンボル早見表などが、全てページ最下部に表示されています。できましたら修正をお願いいたします。

                      yuta
                        yuta

                        >MELDOWさん

                        ありがとうございます!! 修正しました。

                        hsjoihs
                          hsjoihs

                          「Ⅲ章:コード種の網羅」→「シャープファイブの和音」では、冒頭で「メジャーコードを変形させたシャープファイブ」の話をするとしており、かつ IIIaug, VIaug に関して「5thを半音上げてもそこに関して臨時記号が生じません」「だから使いやすいんですね」としています。

                          しかし、「キーに対してダイアトニック」のところの説明では、鍵盤が「E を Eaug にする」という様子を説明しているのに対し、直下の説明が『Emは5thがたまたまシだったから、半音上げても「ド」になるだけ。Amはミが「ファ」になるだけ。』とマイナーコードの 5th を上げる説明になってしまっています。(Em(#5) = C/E, Am(#5) = F/A ですし、もちろん結果として完全にキーに対してダイアトニックな和音になるわけですが、これでは aug の説明にならない)

                          メジャーコードの 5th を上げるよう、説明文のほうをご修正いただければと思います。

                          yuta
                            yuta

                            >hsjoihsさん

                            ご指摘ありがとうございます!!修正しました。

                            chiry
                              chiry

                              いつも楽しく拝読させていただいています。

                              音階と中心音


                              こちらの「可愛くてごめん」のメロディーの説明画像ですが、
                              ②がミファソになるべきところがレミファになっています。

                              yuta
                                yuta

                                >chiryさん

                                ご指摘ありがとうございます! 修正しました。

                                柏崎でぃすこ
                                  柏崎でぃすこ

                                  ・コード編 VII 章「和声 : 標準連結と原則」
                                  I → IV の「ダメな例」が「禁則ではない」と説明されていますが、左の例は反行の連続八度・連続五度があります。

                                  ・コード編 VII 章「和声 : 跳躍と対斜の禁則」
                                  対斜で「半音の流れ」と説明されていますが、増一度関係に限ることを明記したほうが良いと思います。

                                  ・コード編 VII 章「和声 : 並達8度・並達5度の禁則」
                                  「ソプラノ・バスの間だけは注意しようね」という話の後でテノール・バスの特例が出ており、疑問が生じうると思います。

                                  ・コード編 VII 章「和声 : 第一転回形」
                                  3rd 重複について、マイナーキーの場合の言及がなく、疑問が生じうると思います(意図的であればすみません)。

                                  ・コード編 VII 章「和声 : 第二・第三転回形」
                                  I² の機能について言及がなく、「II → I はナシ」という話の後なので疑問が生じうると思います。
                                  また Vsus4 の楽譜で、2 小節目 2 拍目は V7 ではなく V だと思います。

                                  yuta
                                    yuta

                                    >でぃすこさん

                                    いつもありがとうございます!もろもろ修正しました。

                                    疑問まわりに関しては、VI・VII章では実のところ説明を少なめに留めている部分がいくつかあります。単に話し出したらキリがないというのもありますし、何より最終的には本格的な書籍へ誘導することが目的で、サイトの内容だけで完結されてしまう方が不本意なので、変な話ですが若干の消化不良感が残る方がむしろバランスとしてベストという感じで考えています。

                                    柏崎でぃすこ
                                    ThreaQ
                                      ThreaQ

                                      『ポリリズム』の記事の「控えめな例」でのキング・クリムゾンの動画が観られなくなっていますね

                                      また、「4/4と7/8は、56拍でようやく1周期です。」とありますが、28拍ではないかと思われます

                                      yuta
                                        yuta

                                        >ThreaQさん

                                        リンク切れ修正しました!拍数は考えたら4/4と7/8で1拍の基準が違うので、拍で説明すること自体がややこしいなと思い、画像を使って説明することにしました。ご指摘ありがとうございます!

                                        13268bc
                                          13268bc

                                          序編 06 学習のゴールやプランを練る Q1 プランを練ろう

                                          「認識にとどめて先へ進んでしまうのもよいでしょうy。」
                                          となっています。

                                          yuta
                                            yuta

                                            >13268bcさん

                                            ありがとうございます!修正しました。

                                            13268bc
                                          20件の投稿を表示中 - 301 - 320件目 (全369件中)

                                          このトピックに返信するにはログインが必要です。