耳コピ(聴音)が出来ないので聴音の練習を検討中です

ホーム チャンネル 音楽理論 自由派音楽理論 耳コピ(聴音)が出来ないので聴音の練習を検討中です

3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • damegakusei
      damegakusei

      はじめまして 作曲初心者です

      バイオリンも始めて3ヶ月程度になり、16小節ぐらいの短い曲を作ることができました

      より先のステップ、憧れの作曲家を理解するためにも耳コピをしようとしています

       

      しかし、聴音ができなさすぎて全く進みません… 隣り合う2音の上がっているのか下がっているのかもわかりません…

      さすがに全音符2つや4部音符4つの簡単な小節なら分かるのですが、少し複雑になると途端にお手上げです

      ひとまず聴音の問題集を買って練習をしようと思うのですが、これ以外にも良い方法や体験談がありましたら教えてください

      よろしくお願いします

      rupes
        rupes

        こんにちは

        いきいき音楽科というYouTubeチャンネルが提供している音感のトレーニングについてのリストを共有します。

        https://youtube.com/playlist?list=PLSTC9DoP0LIxDogZK9exDkPib_yx9sucV&si=iO4g4HPNCXH13WPR

        まずは12音の性格を知るところから始めます。あんまり意味がわからなくてもとにかく続けてください。

        難しい内容も含まれるので、とりあえずは一番最初の動画の方法で取り組んでみましょう^^

        とりあえず12音の感覚を掴むことができたらあとは響きを頭の中にストックしていく作業の積み重ねです。感覚を理論と紐付けたり、別角度で音感をブラッシュアップしていくことになりますが、とりあえずは1番最初の動画のみの方法で構いません。

         

        聴音の問題集よりも実際の曲で響きを覚えていくのが良いのではないでしょうか?音楽的につまらないものや童謡で練習するのは耐えられなくなってくると思います。

        音感のトレーニング、は聴こえないものを聴こえるようにする作業というよりは、音と名前を対応させて覚えていき、記憶の中からそれを瞬時に取り出す訓練という感覚です。もちろん感覚が鋭くなっていって聴こえなかった音が聴こえるようになるということはあるのですが、誰でも持っている相対音感をもっと自覚的に理解する作業という感じですかね。

        damegakusei
          damegakusei

          返信ありがとうございます

          回答に気が付かず返答遅れてしまいすみません

           

          youtubeのチャンネルリスト大変参考になります。早速観てみようと思います。

          楽器の先生からもアドバイスをもらい、少しづつですが音が取れるようになってきました。

          めげずに頑張っていこうと思います。

          アドバイスありがとうございました。

        3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)

        このトピックに返信するにはログインが必要です。