その他の音楽理論
- このフォーラムには31件のトピック、82件の返信があり、最後ににより3日、 19時間前に更新されました。
- このチャンネルには31個のスレッドがあります。
- 
		
			
- 
		
		
		今おすすめのギターアンプシュミレーターが知りたい
		
		
				
				もうタイトルの通りで、今買うならこれというアンプシュミレーターが知りたいです。 主にDTMで使う予定なのでソフト系だと嬉しいです、マルチエフェクターのGT-1はPCに繋げられるからそれもおすすめだよ!みたいなのは友人に言われたのですがソフトの方が楽そうだな...2025.6.27 20:03
 - 
		
		
		どの楽器がどんな役割を担当するのがいいの?
		
		
				
				当方幼少期から難聴を患っていて、その影響で色々な曲を聴いていてもボーカル以外の裏の音がドラムくらいしかわかりません。 作曲をやってみよう!というときに、「ギターってどんな役割なんだ?コード?メロディ?」とか、「ベースは?リズム?コード?わかんね〜〜...2025.10.22 09:36
 - 
		
		
		スケール、モードのペアの関係性について
		
		
				
				恥ずかしながら、そこまで音楽理論に強くないため、以下のモードのペアの関係性について知っている方がいればご教授いただきたいです。 スケールやモードを文字で表現するときに、スケールの音をルートから上方向に並べることが一般的かと思います。 イオニア...2025.8.8 23:25
 - 
		
		
		耳コピーした楽曲のコードについて
		
		
				
				こんばんは、 DTMを始めたのは結構前ですが、理論とかは全部独学して基礎とか色々下手なアマチュアです。 (また、外国人で日本語も下手です。) 耳コピーした楽曲のコードについて質問があってお聞きしたいです。 コピーした楽曲は以下の動画です。 ...2025.7.7 12:12
 - 
		
		
		「西洋音楽理論の歴史と流派」の本文について
		
		
				
				どうして理論史だと、広い範囲にフォーカスできないのですか? 添付ファイル:このファイルを閲覧するには、ログインが必要です。2025.1.16 15:17
 - 
		
		
		E/G$ ? ナニソレ????
		
		
				
				とある曲のコード譜を見ていたとき、 E/G$ なんちゅう見たことない表記があったんですよ。 ナニコレ?新しいコードの記法? て思っていっぱい調べてみたが、出てこない。何の情報も。 ずーっと分からず終いだったんですけど、最近自己解決しました。 お手元の...2024.10.2 13:02
 - 
		
		
		作曲能力の向上について
		
		
				
				こんにちは。独学でhip hopを作っているものです。一応作曲を初めてから2年くらいになります。曲のクオリティを上げる上で何をすれば良いでしょうか?曲は全てdawで作っています。 ・耳コピなどの曲の解析 ・沢山曲を作る ・音楽理論を学ぶ この中でお...2024.8.1 03:22
 - 
		
		
		Hyperpop特有のベースの入手方法について教えてください。
		
		
				
				Hyperpopの曲を作ろうとしているのですが、Hyperpop特有のベースの音を見つけることが出来なく、非常に辛いです。 もしご存知の方おりましたら、是非教えてください。 以下例の曲になります。 noise age(jolst)- vq Fight Back – Levi&JohnDOE ...2023.8.29 22:40
 - 
		
		
		五度圏拡張計画
		
		
				
				五度圏は、見ただけで瞬時に調合がわかるという良さがネット上では書かれています。それは教会旋法に限ったことではなく旋律的、和声的短音階においてもおなじことがいえるのではないでしょうか。というわけで、自分で五度圏を作って実際に試してみました。興味があ...2023.7.6 10:55
 - 
		
		
		コードはメロディーに合っていますか?
		
		
				
				ここでサンプルを確認できます。 いい音かそうでないか教えてください。 メロディックドリルビート ドリルビート2023.4.19 09:43
 
- 
		
		
		今おすすめのギターアンプシュミレーターが知りたい
		
		
				
				
新しいトピックを作成するにはログインする必要があります。




