こんにちは
いきいき音楽科というYouTubeチャンネルが提供している音感のトレーニングについてのリストを共有します。
https://youtube.com/playlist?list=PLSTC9DoP0LIxDogZK9exDkPib_yx9sucV&si=iO4g4HPNCXH13WPR
まずは12音の性格を知るところから始めます。あんまり意味がわからなくてもとにかく続けてください。
難しい内容も含まれるので、とりあえずは一番最初の動画の方法で取り組んでみましょう^^
とりあえず12音の感覚を掴むことができたらあとは響きを頭の中にストックしていく作業の積み重ねです。感覚を理論と紐付けたり、別角度で音感をブラッシュアップしていくことになりますが、とりあえずは1番最初の動画のみの方法で構いません。
聴音の問題集よりも実際の曲で響きを覚えていくのが良いのではないでしょうか?音楽的につまらないものや童謡で練習するのは耐えられなくなってくると思います。
音感のトレーニング、は聴こえないものを聴こえるようにする作業というよりは、音と名前を対応させて覚えていき、記憶の中からそれを瞬時に取り出す訓練という感覚です。もちろん感覚が鋭くなっていって聴こえなかった音が聴こえるようになるということはあるのですが、誰でも持っている相対音感をもっと自覚的に理解する作業という感じですかね。