正しいマイクの使い方

ホーム チャンネル 音楽理論 その他の音楽理論 正しいマイクの使い方

6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
  • 投稿者
    投稿
  • play music !
      play music !

      こんなマイクの使い方があっても

      いいじゃないか…^^

       

      ①最高の楽器!

       

      ②いいとこしか行きません😁

       

      ③ただ、震えてます!

      play music !
        play music !

        マイクねたは
        1話で完結のつもりでしたが、
        続編となります

        これからご紹介させて頂く
        Bobby McFerrinは、
        マイクを”楽器”のように扱いますが、
        クラッシックの声楽を
        学んでいる方からお勧めされた
        という経緯があります
        (私は「SPAIN」というタイトルの
        CDを所有しております)

        ところで、この続編で
        Bobby McFerrinの
        パフォーマンスを選んだのには
        それなりの理由があります

        「コーラス・アレンジ」
        のスレッドが掲載されたときに、
        手元にあった資料を
        拾い読みしていたのですが…

        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        「コーラスと楽器との違いはやはり
        シラブル(音節)を演奏できることす」
        とか、
        「短い音にシラブルをつけた
        リズミックなコーラス」
        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

        などの文面にぶち当たり、

        「えっ シラブル(音節)って
        なんですかーーー?!」
        という疑問が湧き上がって
        くるのでした

        ここでのシラブルというのは、
        コーラスの世界における”歌詞”を
        指しているようです

        時として意味を持つ歌詞、
        時として意味を持たない歌詞
        で歌われます

        ちなみに、
        世界の言語はリズムの観点で
        大きく2つに分けられ

        英語は強制リズムの言語
        (stress-timed langages)

        日本語は音節リズムの言語
        (syllable-timed langages)

        ということになっているようです

        具体的な例では、
        「Orange」は、英語では1拍です

        これを日本語のリズムで
        「オ、レ、ン、ジ」と
        4拍で表現すると、
        発音がどんなによくても
        英語を母国語としている人には
        全く通じないというのは
        リズム体系の違いにあるとされています

        それでは、
        「音楽におけるシラブルって
        例えばどんなものがあるのか?」
        ということで
        マイクパフォーマンスに
        シラブル”ねた”を上乗せして
        いくつか選んでみました^^

        ①低音部のシラブル
        Johann Sebastian Bach
        Prelude C Major
        ※お客さんとの一体感に心温まります

        ②クラッシックとボサノヴァのシラブル
        ※マイクが楽器に変貌していきます

        ③ジャズのシラブル
        Autumn Leaves
        ※全体を通して狂気の世界観
        と感じられる場合がございますので、
        ご視聴される際は充分にご注意下さい!
        特に、口に飲み物を含んだ状態での
        ご視聴は危険です⚠😁笑

        play music !
          play music !

          申し訳ございません
          誤字訂正をさせて頂きます😅

          (誤)
          「コーラスと楽器との違いはやはり
          シラブル(音節)を演奏できることす」

          (正)
          「コーラスと楽器との違いはやはり
          シラブル(音節)を演奏できることです」

          (誤)
          英語は強制リズムの言語

          (正)
          英語は強勢リズムの言語

          play music !
            play music !

            またまた誤記訂正となります😅

            (誤)
            (私は「SPAIN」というタイトルの
            CDを所有しております)

            (正)
            (私は「PLAY」というタイトルの
            CDを所有しております)

            冒頭1曲目の「SPAIN」の印象が
            あまりにも強すぎて、
            私の頭の中でタイトルが
            「SPAIN」になっていました😁

            play music !
              play music !

              「えっ ?!」
              思わず心の声が漏れました
              Chick Coreaが今年の2月9日
              に急逝していたなんて…

              訃報の知らせに
              全く気がつかなかった
              私のバカバカバカっ!😭

              チック・コリアの「Spain」は
              本当にたくさんのアーティストから
              愛されている珠玉の作品です
              私もこのアルバムの
              冒頭に収録された「Spain」に
              計り知れない程大きな影響を
              受けました

              Play

              Play

              公式SNSにて公開された
              チック・コリア氏のメッセージ

              https://tower.jp/article/feature_item/2021/02/12/0103

              チック・コリアさん、
              私も音楽に火を灯し続けます*^^*

              【追伸】
              ヤマハから以下の書籍が
              つい最近出版された模様です

              https://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTB01097850

              play music !
                play music !

                ジャズ・ギタリストの横田明紀男さんも
                チック・コリアの「Spain」に
                魅せられたアーティストの1人…
                普段はわりとクールな感じで
                弾きこなしますが
                「Spain」を弾くときは
                全く別人のよう!
                もうマイクとは全然関係なく
                なっちゃってます笑

                普段は控えめな超絶技巧派
                ※ヘッドマイクの正しい使用例😅

                Godinと私

                Spain solo guitar Akio YOKOTA
                ※横田さんのギターアレンジが
                かっこいい!

              6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)

              このトピックに返信するにはログインが必要です。