Ⅳ→ⅤをⅣ♯m7(♭5)→Ⅳ置き換えと代理コードという概念

ホーム チャンネル 音楽理論 自由派音楽理論 Ⅳ→ⅤをⅣ♯m7(♭5)→Ⅳ置き換えと代理コードという概念

  • このトピックには3件の返信、3人の参加者があり、最後にestaraquiestaraquiにより3年、 9ヶ月前に更新されました。
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 月屑
      月屑

      お世話になります。お詳しい方、ご存じの方いればと思いまた投稿させていただきます。

      ■前提
      代理コードって、「置き換えても流れを損なわない、類似した流れとなる」コードという理解でいます。
      (僕のそこの認識がおかしければそこからですが…)

      ■疑問
      コード進行例なのですが、僕の聴感的に
       ⅣM7→Ⅴ→Ⅲm7→Ⅵm
      のいわゆる王道進行の流れって
       Ⅳ♯m7♭5→ⅣM7→Ⅲm7→Ⅵm
      でたいていリハモが効くイメージでいます。
      繰り返すサビの後半ではあえてこれに置き換えたりするなど、凄く便利だなって思ってます。

      そこで■前提の話に戻るのですが、これは
      ・前者のコード進行を後者のコード進行に置き換えれる
      って意味で代理のような表現にあたるかなって気持ちなのですが、代理と呼ぶには
      ・Ⅳ♯m7♭5はⅣM7の代理
      ・ⅣM7はⅤの代理
      のようなおかしな表現になってしまいます。

      こういった流れの音楽理論的評価(なんと呼ぶか、どう整理されているか)ってあるのでしょうか。
      ♯Ⅳm7♭5でピンポイントに検索したりしましたが、なかなか使用例以外の説明にたどり着かず、
      ご存じの方いればと思い投稿させていただきます。

      よろしくお願いいたします。

      8686
        8686

        両者のⅣM7は、コードネームが同じでも本質は別物だと考えた方がいいかもしれません
        また、ⅣM7がⅤの代理をできているかどうかと聞かれると微妙なような気もします
        後者のⅣM7はリハモというよりⅤ7sus4を分数化してⅣM7/Gになったものの根音省略形な感じがします(これも一種のリハモかもしれませんが)
        一方前者で最初に出てくるⅣM7はsus4的な意味合いはないので、やはり両者の本質は別だと思います
        間違っていたらすみません

        月屑
          月屑

          8686さん

          ありがとうございます!
          いただいた例示の聴感も、結論ご記載のものも同じような感覚です。

          後者のⅣM7はリハモというよりⅤ7sus4を分数化してⅣM7/Gになったものの根音省略形な感じがします(これも一種のリハモかもしれませんが)

          なんとなくわかります。言語化難しいですが例えばこれをトライアドⅣにしたとしても、和音構成音として未解決要素がないのにも関わらず「なんか解決しほしい」感や「進んでほしい」感があるといいますか。
          ※sus4的と記載された表現がこういった聴感のことを仰ってるのかなって理解しました。

          ちょっと頭を整理していて議題的には以下の流れになるのかなって再整理しました。

          1. (前提)同じような流れに捉えられるか
          2. (現状)コード単位の機能で記述できるか
          3. (興味)流れ単位の機能など、単位や概念の異なる記述法?はあるか

          1については、この手法は常套句と呼べるくらい対面するように思うので、「同じような流れ」と捉える僕の聴感は客観性・一般性あるのかなって思ってます。
          その上で2ですが、

          一方前者で最初に出てくるⅣM7はsus4的な意味合いはないので、やはり両者の本質は別だと思います

          いただいたこの内容についても同感に感じてまして、前者ケースに先述の聴感はないかなって気がしてます。
          そうなってくると、単一コードで見た際にこの2つのコードの状況差異って

          • 接続元の差
          • タイミング(1小節目or2小節目)の差

          くらいしかないはずなのに、構成音の成分が全く同じもの別の評価になるというのはとても不思議ですね…。
          …「同じ感」という感じ方を切り取る単位の問題かな?って思ったときに、コード単位以外で機能を見るアイデアってないのかなってふと思いました。
          言い方変えると、差異原因が上記2点のいずれかにあるのであれば、それを含めば同一視出来るなとも思って。

          これが3つ目の話ですが、そこで思い出したのがCの第2転回系の話で、

          • C/G → G → C

          というコード進行は前者2つをまとめてドミナント

          • [C/G – G] → C

          という発想があったなって。これは1つのアイデアにすぎませんが、その他含め本議題1つめの「同一感」を記述するものが音楽理論にないのかなって言う興味の議題です。

          以上、よろしくお願いいたします。

          estaraqui
            estaraqui

            >代理と呼ぶには
            ・Ⅳ♯m7♭5はⅣM7の代理
            ・ⅣM7はⅤの代理
            のようなおかしな表現になってしまいます。

            代理コードは狭義の意味と広義の意味があると思います。
            狭義の意味ではトニックをドミナントに置き換える事はないと思います。
            つまりはリハモは代理コードとは限らないと言う事です。
            広義の意味ではリハモも代理コードとしちゃえって事だと思う。
            厳密を求めるかまぁまぁ大体でOKとするかの違いだと思っています。
            例えばリハモはリ(再び)ハーモ(和音)ナイズ(化)ですからコードの再構築です。
            再構築ですから機能が同じとは限りません。
            例えばCmaj7→Fmaj7→G7をCmaj7→Dm7→G7と置き換えたら代理コードでのリハモですが
            Cmaj7→A7♭9→Dm7→G7としたらドミナントが挿入されたリハモになります。
            このセカンダリードミナントは狭義の意味では代理コードとは言わないと思うんだけど。

            つまりはⅣM7→Ⅴ→Ⅲm7→ⅥmをⅣ♯m7♭5→ⅣM7→Ⅲm7→Ⅵmにするのは狭義の代理コードではなくて再構築したという解釈のリハモだと思う。
            私の出した例はドミナントの挿入というリハモでこちらの例はドミナントの削除では?
            例えば同じようにルートモーションの半音下降化でⅡm7→Ⅴ7→Ⅰmaj7をⅡm7→Ⅱ♭(7)→Ⅰmaj7にしたら機能はドミナント機能はそのままなので代理コードによるリハモだと思う。
            もしこれをⅡm7→Ⅱ♭maj7→Ⅰmaj7としたらドミナントの機能は薄まるので代理コードではないリハモだと思う。
            クロマチックな動きはスムーズなので特殊だと思う。
            例えば〇dim7コードは半音下の〇♭7(♭9)に置き換える事が出来るが
            Ⅰmaj7→Ⅰ#dim→Ⅱm7→Ⅰ#dim→Ⅰmaj7のⅠ#dimをⅠ7(♭9)に置き換えたら同じにはならない
            このルートモーションがクロマチックなのは特殊だと思う。
            ⅣM7→Ⅲm7のルートが半音進行なのでドミナントモーションでなくてもスムーズな流れになっているがⅤ→Ⅲm7の偽終止とは別物で再構築されたリハモだと思う。

            ちなみに
            C/G → G → Cというコード進行は前者2つをまとめてドミナント[C/G – G] → C
            ですがC/Gの解釈をどうするかですが例えば楽器はピアノだけで高音部でソドミと積み上げても
            C/Gとはならないと思う。
            しっかりと低音部でソを鳴っている必要がある。
            例えばベーシストが低音部でドを弾いていればピアノは高音部でソドミと積み上げてもC/Gにはならないと思う。
            と言う事はしっかりとルートがGで機能していればC/GはCよりのコードではなくGよりのコードだと思う。
            つまりはC/G → G → CというのはGsus4→G→C的な効果があるのだと思う。
            もちろんこれはこのコードの流れだからであって同じC/Gでも機能は変わってくると思う。

            私なりの解釈なのでズレていたらすいませんがご容赦下さい。

            Tanzo
          4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)

          このトピックに返信するにはログインが必要です。