ホーム › チャンネル › 音楽理論 › 自由派音楽理論 › コード進行について
コード進行についての質問です。
下記のような曲でルートと長3度音程(もしくは短三度)を保ちながら クロマティックダウンしていく[I-VII-♭VII-VI]という進行に名称とかってついていたりするんでしょうか? よく耳にするコード進行なのですがこれといって特別な名称を聞いたことがないので気になります。どなたかご教授ください!!
一番最後の曲に関しては、冒頭の部分なので聞けないようです。すみません<(x x)>
何なんでしょうね? 自分はクリシェの1種かな?って現時点では解釈しちゃいますけども 特別な名称があっても不思議じゃないかもしれませんね^q^
20/09/14 追記 今更ですが 実践コードワーク Complete 理論編という本の中で この手のコード進行のことを「平行和音」と呼んでいました。 「平行和音」って名前なのかもしれませんね^q^
まじっすか!!平行和音…。いい響きです!自分もクリシェの類だと思ってましたがそういった名称があったんですね!経過和音の一種という解釈なんですねー。ありがとうございます。一つ勉強になりました。
コード理論大全p320に「コンスタントストラクチャーによるコード進行」という項目がありました。同じコードクオリティが連続するタイプの進行をこのように呼ぶようです。この一種といえるかもしれないですね。
コンスタントストラクチャーはクロマティックな進行に限った技法ではないみたいですね。久しぶりにワクワクしてきました。まだまだ知らない事ばかりです!ご教示いただき、ありがとうございます!!
このトピックに返信するにはログインが必要です。
Only fill in if you are not human