ロックもそうですし、電子音楽系もぜんぜん旧理論の禁則なんて気にしてません。
▼VIm-I
ジョルジオ・モロダー – 74 is the new 24 (メインパターン:6-1-5-6)
▼IIm-IV
TWICE – Dance the Night Away (メインパターン:1-2-4-5)
ポーター・ロビンソン – Polygon Dust (メインパターン:6-5-2-4)
6-5-2-4ですから、「V-IIm」の禁則も使われています。
▼IIIm-V
カルヴィン・ハリス – Feel So Close (メインパターン : 6-3-5-1)
ポーター・ロビンソン – Fresh Static Snow (長めのメインコード進行の後半:4-3-5-6)
▼進行パターンに2族が複数織り込まれているもの
基本の進行パターンが6-1-2-4-5です。
ドロップの進行が6-1-4-4-5-2です。
イントロとサビの進行パターンが6-1-5-2-4です。私が知ってる中ではこれが一番「2族」の割合の多い曲ですね。
パッと思いついただけでもこれくらいあります。もう多すぎていちいちメモ取るのを数年前にやめたくらいなので、ほんとに「禁則」という考えは捨てた方がいいですよ。