ホーム チャンネル 音楽理論 その他の音楽理論 琉球音階の起源って? 返信先: 琉球音階の起源って?

見切り発車P

    「テトラコルド」という概念があって、自分の理解でいうと

     

    – ド〜ファをひとかたまり、ソ〜ドをひとかたまりで考える。

    – ド〜ファ、ソ〜ドの間になんか音を入れる。

     

    みたいな音階の作り方というかでき方があるようです。

    それでいうとドミファソシドはまさにテトラコルドです。

     

    それでいうとマイナーペンタ(ドミ♭ファソシ♭ド)なんかもテトラコルドです。

    聞いた感じは確かに異質ですが、それほどとんでもなくレアな存在ではないのではないかと思います。