ホーム › フォーラム › 音楽理論 › 自由派音楽理論 › コードの「テクスチャ」という用語について › 返信先: コードの「テクスチャ」という用語について
ほんとですね😓 どこかで説明した気でいました・・・記事の内容を修正し、言葉の説明を加えました。読み返してみると、自分でも「テクスチャの変化」という言葉を「長短の変化」と「構成音の変化」の両方に当てはめて使っていて、紛らわしいことに気づいたので、少し表現を改め、続きの五系統分類の記事で「テクスチャ」についてさらに説明を加えました。ご指摘ありがとうございます!🦄🌈
Only fill in if you are not human